S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
「大涅槃物(だいねはんぶつ)」が、有名です。
微笑むブッダが横たわられて。
全長46m・高さ15mと大きく、全てが一枚に収まらい!
美しい表情はどの角度かな?
螺鈿細工の足の裏。
精巧に描かれています。
お背中がセクシー?
敷地内も広く、お堂もたくさんで、写真に納まらないのだな…
近寄ってみてみると、どれもとても凝った細工です。
「ワット・ポー」からチャオプラヤーの対岸に、「ワット・アルン」。
こちらの船着き場から船に乗って出発です。
実はココに着く前、タクシーに騙されて怪しい船着き場に連れていかれました。
「デモで王宮周辺には近づけない」と言われ…
お船はこんな感じ。
わずか数分で到着。
こちらが大仏塔。
高さ81m。
この大仏塔は、登れるのだけれど、とても急な階段でコワイ!
私は途中まで登り、その上は断念。
登るより降りるのがとってもコワイ。
私、下の写真に写ってますが、分かるかな?・笑。
再度、お船に乗って帰り~最後は「ワット・プラ・ケーオ」。
王室守護寺院だそうです。
黄金に輝いています。
ここで!カメラのバッテリー切れ。
ひゃ~・涙。
悲しいけれど、この後、携帯カメラです。
王宮を守る兵隊?さん。
王宮。
外から見た「ワット・プラ・ケーオ」。
タイのタクシーはカラフルです。
こちらがトゥクトゥク。
これで観光はおしまい。
お次はショッピング。
ウィンドーだけどね。
百貨店等ショッピングモールも大きくてキレイ。
街の様子も落ち着いていたので、ショッピングの後は、電車に乗ってマッサージへ。
タイの中心部を走る電車はとても先進的でした。
観光(お寺3つ)→ショッピング(百貨店3つ)→マッサージで、時間切れ。
慌ててホテルに戻り、空港へ。
つづく。
<< タイ旅 Vol.15 おわりに。 | タイ旅 Vol.13 BANY... >> |
ファン申請 |
||